夏灯蛍の物語創作部屋
アクセス解析
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新CM
Amazon
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
男性諸君にはちょっと微妙な前置きですがお付き合い下さい。
女性が鬱になりやすいのって月のもの前や途中が多いです。
単細胞代表わたくし夏灯も同様でございます。
すっごい鬱になったり、イライラしやすくなったり。
ケンカは特にこの時期が多いです。
ですが、終わりごろになると割と晴れやかで、落ち着きを取り戻していきます。
つまり何を言いたいかと申しますと。
終わったばっかりなのに、どうしてあたしはこんなに鬱なのだろうか。
女性が鬱になりやすいのって月のもの前や途中が多いです。
単細胞代表わたくし夏灯も同様でございます。
すっごい鬱になったり、イライラしやすくなったり。
ケンカは特にこの時期が多いです。
ですが、終わりごろになると割と晴れやかで、落ち着きを取り戻していきます。
つまり何を言いたいかと申しますと。
終わったばっかりなのに、どうしてあたしはこんなに鬱なのだろうか。
しかも神戸行ってきてケンカしたわけでもないのに鬱です(苦笑)
どっちかっていうとほわほわになって帰ってきたのに、この仕打ち。
人生ってかくもはかないものなのですね。
鬱要素その1:4月のシフト
なんていうかもう想像通りのシフトでした。
あたしは会議は休みと遅番。先輩は遅番と早番。店長は早番と中番。
ここは予想済みだったんで、まぁいいんですが。
会社の撤退が4/21までにはすると決まったはずなのに、まだ正式に決まらないせいで4月いっぱいのシフトを決めなければならないんです。
で。
シフト内容があんまりにも店長のが理想的すぎるんで、胃痛が再発しました(^^;
しかも「もうシフト決めたから」っていうまた店長のワンマンですよ。
「さっちゃんの誕生日が4/30なんでちょっと話したいんですけど」って言ったら、
「25日までにね」とか言いやがりましたよ(^^;;
正直(以下強制終了)
鬱その2:会社撤退正式に決まらず
前述したとおり、もう3月も終わるって言うのに撤退の日取りが決まりません。
向こうの会社が買うの渋ってるご様子で。社長手腕なさすぎじゃね?
一応社長にも突拍子も無く電話して「移籍しないで辞めます」とは言ってあるし、マネージャーには「4/21までには終わるって言ってたんであたしもう履歴書とか出しちゃったんで」って今日言いました。
相談もなしに勝手にしたってことで説教くらいましたが、社長にその旨を伝えるメールを送ってくれるとの事。
もうフラグはたててあるんで、面接受かろうが落ちようが「新しい会社決まってしまったんで辞めます」って言うつもりです。マネージャーに。
もし会社撤退なしになってしまったら先輩には申し訳ないんですが(なんだかんだいって結婚理由に退職するかと思いますが)、それでもあの店長の下で働くことはもうしたくない。
とりあえず先手打ってワガママになれますように。
とまぁあたしの鬱はこんな感じです。あぁ、鬱々。
休憩時間全部使って話した内容がこれかよorz
長くなったので、幸せ日記は別記事で。
どっちかっていうとほわほわになって帰ってきたのに、この仕打ち。
人生ってかくもはかないものなのですね。
鬱要素その1:4月のシフト
なんていうかもう想像通りのシフトでした。
あたしは会議は休みと遅番。先輩は遅番と早番。店長は早番と中番。
ここは予想済みだったんで、まぁいいんですが。
会社の撤退が4/21までにはすると決まったはずなのに、まだ正式に決まらないせいで4月いっぱいのシフトを決めなければならないんです。
で。
シフト内容があんまりにも店長のが理想的すぎるんで、胃痛が再発しました(^^;
しかも「もうシフト決めたから」っていうまた店長のワンマンですよ。
「さっちゃんの誕生日が4/30なんでちょっと話したいんですけど」って言ったら、
「25日までにね」とか言いやがりましたよ(^^;;
正直(以下強制終了)
鬱その2:会社撤退正式に決まらず
前述したとおり、もう3月も終わるって言うのに撤退の日取りが決まりません。
向こうの会社が買うの渋ってるご様子で。社長手腕なさすぎじゃね?
一応社長にも突拍子も無く電話して「移籍しないで辞めます」とは言ってあるし、マネージャーには「4/21までには終わるって言ってたんであたしもう履歴書とか出しちゃったんで」って今日言いました。
相談もなしに勝手にしたってことで説教くらいましたが、社長にその旨を伝えるメールを送ってくれるとの事。
もうフラグはたててあるんで、面接受かろうが落ちようが「新しい会社決まってしまったんで辞めます」って言うつもりです。マネージャーに。
もし会社撤退なしになってしまったら先輩には申し訳ないんですが(なんだかんだいって結婚理由に退職するかと思いますが)、それでもあの店長の下で働くことはもうしたくない。
とりあえず先手打ってワガママになれますように。
とまぁあたしの鬱はこんな感じです。あぁ、鬱々。
休憩時間全部使って話した内容がこれかよorz
長くなったので、幸せ日記は別記事で。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
BlogPet